人間ドックでは健康診断よりも詳細に病気の発見が可能
身体の不調を感じたときには、健康診断や人間ドックのことが頭の中をよぎる人もいるでしょう。健康診断と人間ドックは、どちらも身体に異常がないかどうか確認するための検査となります。健康診断は職場や自治体で実施されているもので、法令によって実施することが義務付けられているものとなります。それとは違って人間ドックの場合には、任意的に受診するものとなっていて、自分で医療機関を選択して受診できるという違いがあります。
人間ドックは個人的な検査で健康診断よりも、一歩踏み込んだ形の詳細に検査ができる方法と言えます。健康診断によって受けることができる検査には、心臓病や肺疾患、糖尿病などを対象とした7から24項目の検査があります。血液検査についても実施が行われていますが、血液検査によって身体の状態をすべて把握できるというわけではありません。血液検査によって把握が可能なものは、コレステロール値や腎臓、肝臓の機能、糖尿病などの症状についてとなります。
人間ドックでは1日、半日、1泊2日のコースなど時間や費用のかけかたによって様々な選択可能なコースが用意されており、1日ドックの場合にはおよそ30項目の検査が行われます。健康診断には含まれていない胸部のCTやエコー検査、胃カメラの検査、膀胱エコー検査などが含まれています。オプションとしてがん検診についても受診をすることによって、初期のがんを発見することも可能となりますので、一般の健康診断では見つけることができない病気について発見することが可能になります。